■2022.5.17 |
■2022.5.12 |
千種川圏域清流づくり委員会主催の春のイベントが開催されます。 詳しくは、こちらから |
■2022.5.11 |
あまご釣果 37匹 詳しくは、こちらから ![]() |
■2022.5.8 |
あまご釣果 47匹 詳しくは、こちらから ![]() |
■2022.5.8 |
サツキマス 遡上しています。 ※サツキマス釣りには、2級遊漁券以上をご購入ください。 遊漁券販売所はこちら 遊漁料はこちら ![]() |
■2022.5.6 |
あまご釣果 40匹(イワナ1匹含む) 詳しくは、こちらから ![]() |
■2022.5.4 |
あまご釣果 詳しくは、こちらから ![]() |
■2022.5.3 |
汲上天然鮎放流 詳しくは、こちらから ![]() |
■2022.4.29 |
2022.4.19 あまご稚魚放流 詳しくは、こちらから |
■2022.4.28 |
あまご釣果 2022.4.13 & 2022.4.28 詳しくは、こちらから |
■2022.4.28 |
あまご釣果 詳しくは、こちらから ![]() |
■2022.4.13 |
あまご釣果 詳しくは、こちらから ![]() |
■2022.4.23 |
千種川圏域清流づくり委員会主催の春のイベントが開催されます。 詳しくは、こちらから ![]() |
■2022.4.18 |
2022.4.18 ようやく遡上が本格化してきました。 |
■2022.4.17 |
各支部の放流が始まっています。 詳しくは、こちらから ![]() |
■2022.4.15 |
2022.4.14 少しづつですが、遡上が活発になってきております。 右岸・左岸共に遡上が確認できました。 |
■2022.4.2 |
2022.4.1 まだまだ少ないですが 水温も上がり、徐々に遡上が活発になってきております。 |
■2022.4.2 |
2022.3.30 エビ類の産卵場造成を行いました。 詳しくは、こちらから |
■2022.3.1 |
2022.2.25〜 赤穂市の楢原井堰にて仮設魚道の設置工事 詳しくは、こちらから |
■2022.2.21 |
令和4年3月1日(火)より渓流魚が解禁します。 渓流魚漁期 3月1日(日の出)〜9月30日まで 入漁料(2級券) ◎年券6,400円 ◎日券2,200円 その他遊漁料はこちら 2021年 稚魚放流@ 稚魚放流A 稚魚放流B |
■2022.1.6 |
2021.12.22〜2021.12.27 詳しくは、こちらから 603 |
■2022.1.5 |
2021.11.19 詳しくは、こちらから |
■2021.10.7 |
2021.10.7 赤松地区にて 良型多数…… 詳しくは、こちらから |
■2021.10.1 |
2021.9.30 発眼卵の放流を行いました。 詳しくは、こちらから |
■2021.9.30 |
2021.9.30 釣果情報 赤松地区にて 9:00〜13:00 28センチオーバーを頭に… 詳しくは、こちらから ![]() |